MENU
Top
トップ
Profile
プロフィール
Discography
ディスコグラフィー
Live
ライブ
Workshop
ワークショップ
Diary
ダイアリー
Emme Official Web
〜 新時代の「日本発ワールドミュージック」〜
江戸の流行歌「長唄」をバックグラウンドに、たおやかに唄うオリエンタルヴォイス「Emme」(エメ) オフィシャルサイト
Discography
NEW
YouTube
Live Information
箏曲コンサートⅢ
何度も参加させていただいている箏曲のコンサートですが、なんと今回はホールでの公演です。名曲「大海原」を私を誘ってくれた長谷川睦子さんと二人で唄います。入場無料なので、お近くの方、ご興味のある方は是非お . . .
[2025/04/15更新]
日本の聲の系譜
「日本の聲」をテーマに様々なジャンルの方が出演する公演です。声明や浪曲、長唄はじめ、普段聴くことが少ない演奏を一度に楽しめる内容です。わたしは尺八とのDUOで2部に出演いたします。お客さんで観に、聴き . . .
[2025/04/14更新]
Workshop
「声 de ヨガ」随時開催
企業・団体及び3名以上のグループレッスン
私は30年近くに渡り「歌」に携わってきましたが、声を出す事、つまり呼吸に集中し、体を響かせ、無邪気な心で声を出した時の気持ちよさをもう一度人々に思い起こしてもらうことが出来るのではないか、トレーニング後、心身ともに軽くなった喜びを感じて欲しい . . .
芝 天陽院でのレッスン
レッスン場所は、増上寺近くにある「天陽院」という寺院内にある建物です。日時:5月31日 6月28日曜日:土曜日時間:14時〜15時半参加費:3、000円◇お問い合わせ 連絡先:info@e . . .
[2014/08/06更新]
Diary
『日本の聲の系譜』@両国 シアターχ 終了しました
『日本の聲の系譜』@両国 シアターχ。無事終了いたしました。声明に始ま . . .
[2025/06/18更新]
お箏の会2
尺八奏者の渡辺淳さんと。主催者のむっちゃんからお借りした着物と帯。帯は . . .
[2025/06/09更新]
お箏の会
先週に続き、お箏の会で2曲唄わせていただきました。前回のホールでの演奏 . . .
[2025/06/09更新]
歌って!エクササイズ第41弾「明日があるさ」
歌って!エクササイズ第41弾は「明日があるさ」。床に座っての運動です。 . . .
[2025/06/05更新]
お箏の会
「正派邦楽会」というお箏の流派の公演に、私も唄い手として参加させていた . . .
[2025/06/03更新]
さぼてんの蕾
この状態から2時間後に花びらが開きました!なんという生命力なのでしょう . . .
[2025/05/29更新]
さぼてんの花
今年も我が家のさぼてんが見事に咲きました。ほんとに美しい〜! . . .
[2025/05/29更新]
お箏の演奏会
かれこれ10年のお付き合いになる友人が主催するお箏の演奏会に今年も参加 . . .
[2025/05/24更新]