MENU
Top
トップ
Profile
プロフィール
Discography
ディスコグラフィー
Live
ライブ
Workshop
ワークショップ
Diary
ダイアリー
Emme Official Web
〜 新時代の「日本発ワールドミュージック」〜
江戸の流行歌「長唄」をバックグラウンドに、たおやかに唄うオリエンタルヴォイス「Emme」(エメ) オフィシャルサイト
Discography
NEW
YouTube
Live Information
🌟CD発売記念ライブ!🌟
Emme (エメ)CD「ひらけ」発売記念ライブ日時:2022.9月10日(土)時間:開場 12時半/開演 13時(途中休憩なし)場所:吉祥寺 スターパインズカフェ ・地図 https://mand . . .
[2022/07/07更新]
瑠璃の会 〜浴衣会〜
今年もお声かけいただきました。お箏のグループの浴衣会!今回私は、お箏伴奏で「蘇州夜曲」。尺八とのDUOで「竹田の子守唄」を唄わせていただきます。浴衣を着れるのも嬉しいし、グループのメンバーの方々と再会 . . .
[2022/07/06更新]
Workshop
「声 de ヨガ」随時開催
企業・団体及び3名以上のグループレッスン
私は30年近くに渡り「歌」に携わってきましたが、声を出す事、つまり呼吸に集中し、体を響かせ、無邪気な心で声を出した時の気持ちよさをもう一度人々に思い起こしてもらうことが出来るのではないか、トレーニング後、心身ともに軽くなった喜びを感じて欲しい . . .
芝 天陽院でのレッスン
レッスン場所は、増上寺近くにある「天陽院」という寺院内にある建物です。日程は第一土曜日が基本ですが、月によって変更することもあります。〜次回開催の日程〜日時:2022年8月6日(土)時間:14時〜15 . . .
[2014/08/06更新]
Diary
「童謡プロジェクト第7弾」雨降りお月〜雲のかげ〜
童謡プロジュエクト第7弾は「雨降りお月〜雲のかげ」です。『しゃらしゃら . . .
[2022/08/13更新]
文化庁長官賞
8月3日に行われた「第46回 全国高等学校総合文化祭 東京大会〜郷土芸 . . .
[2022/08/04更新]
「童謡プロジェクト第6弾」しょうじょう寺の狸ばやし
「童謡プロジェクト第6弾」は『しょうじょう寺の狸ばやし』です。子供達と . . .
[2022/07/30更新]
「童謡プロジェクト第5弾」赤とんぼ
「童謡プロジェクト第5弾」は赤とんぼ。切ない歌詞と美しいメロディの名曲 . . .
[2022/07/30更新]
夕張メロン
熟れるのをじっと待っていました、夕張メロン!「今日がベストタイミングだ . . .
[2022/07/24更新]
なすの糠漬け
母から受け継いだ糠床を、父はなんとか守っています。写真はなすの糠漬け。 . . .
[2022/07/21更新]
むむ?この葉っぱは?
実家の花瓶に一差しだけあるこの植物。よく見ると葉っぱの裏側に枝らしきも . . .
[2022/07/14更新]
🔴 本日7月7日 新作CD「ひらけ」発売日🔴
やっと完成しました! 新作CD「ひらけ」。還暦の年にCDを制作し、ライ . . .
[2022/07/07更新]